地 震 速 報
 
 

気象庁提供

 
凡例
震央
震度7
震度6強
震度6弱
震度5強
震度5弱
震度4
震度3
震度2
震度1
地震情報( 各地の震度に関する情報 )

平成17年 2月 8日11時33分 気象庁地震火山部 発表
8日11時29分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.1度、東経140.1度) で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

[震度3以上が観測された地域]
震度4 栃木県南部 埼玉県北部
震度3 茨城県北部 茨城県南部 栃木県北部 群馬県南部
埼玉県南部 千葉県北西部 東京都23区 東京都多摩東部
 
[震度4以上が観測された市町村]
震度4 栃木二宮町 騎西町
震度3 水戸市 茨城小川町 友部町 岩瀬町 常陸大宮市 土浦市 水海道市 岩井市 つくば市 江戸崎町 阿見町 玉里村 八郷町 茨城千代田町 茨城伊奈町 筑西市 明野町 茨城協和町 茨城八千代町 千代川村 石下町 茨城三和町
猿島町 茨城境町 守谷市 日光市 宇都宮市 足利市 栃木市 鹿沼市 小山市 上河内町 西方町 益子町 石橋町 栃木国分寺町 野木町 大平町 岩舟町 田沼町 群馬板倉町 熊谷市 行田市 加須市 東松山市 羽生市 鴻巣市 久喜市
埼玉吹上町 江南町 妻沼町 南河原村 川里町 大利根町 菖蒲町 栗橋町 鷲宮町 大里町 上尾市 戸田市 和光市 幸手市 庄和町 野田市 柏市 沼南町 東京板橋区 武蔵野市
   
この地震による津波の心配はありません。
震度を訂正する。
情報第2号 

「全国地震情報」から関係地域のみを抜粋してあります。
詳細は気象庁気象情報を見て下さい。


下館河川事務所体制
支部長指令第1号

下館河川事務所は本日11時40分震災対策支部を設置した。
支部要員はただちに参集せよ。
各支所は、被災状況の把握を行い報告せよ。
支部の各班及び各支所は、配置状況を報告せよ。
02月08日11:40発令

管理課管理係 武田
(マイクロ 713-333)
支部長指令第2号

下館河川事務所は情況把握による点検を行った結果、異常が発見されなかったため、
本日16時52分震災対策支部の体制を解除し、支部を解散する。
関係支所においても、支所を解散されたい

02月08日16:52発令

管理課管理係 武田
(マイクロ 713-333)

【戻 る】