水生生物による水質の簡易調査の結果
調査の結果は、下の表と図のとおりでした。
鬼怒川は宝積寺付近と大道泉橋付近が水質階級U(少しきたないな水)であった以外は、すべて水質階級T(きれいな水)でした。小貝川は全ての地点で水質階級U(少しきたない水)でした。
調査地点名
水生生物
調査
調査の結果
調査参加
団体名
指標生物による水質階級
代表的な種
確認
状況
実施
状況
T
U
V
W
鬼怒川
上平橋
●
ヒラタカゲロウ
ウズムシ
ヒゲナガカワトビケラ
モノアラガイ
大宮中学校
氏家大橋
●
ヒラタカゲロウ
サカマキガイ
カワゲラの仲間
チラカゲロウ
氏家中学校
宝積寺
●
ヒラタカゲロウ
コガタシマトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
チラカゲロウ
カゲロウの仲間
阿久津中学校
柳田大橋
●
ヒラタカゲロウ
カワゲラ
ヒゲナガカワトビケラ
清原東小学校
清原中央小学校
清原南小学校
清原北小学校
新鬼怒橋
●
ヒラタカゲロウ
ナガレトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
チラカゲロウ
オタマジャクシ
陽東中学校
喜楽橋
(桑島大橋
下流)
●
ヒラタカゲロウ
コガタシマトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
チラカゲロウ
瑞穂野中学校
大道泉橋
●
ヒラタカゲロウ
オオシマトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
シロタニガワカゲロウ
長沼中学校
新川島橋
●
ヒラタカゲロウ
コガタシマトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
マダラカゲロウ
下館西中学校
小貝
川
稲荷橋
●
ナガレトビケラ
オオシマトビケラ
ヒゲナガカワトビケラ
シマトビケラの仲間
オイカワ、ギバチ
山前中学校
三谷橋
●
コガタシマトビケラ
ヤマトシジミ
ヒゲナガカワトビケラ
カゲロウの仲間
物部中学校
成田橋
●
オオシマトビケラ
ヤマトシジミ
ヒゲナガカワトビケラ
下館中学校
新大橋
●
コガタシマトビケラ
ウズムシ
ヒゲナガカワトビケラ
明野中学校