ホーム > 災害情報 > 現在発信中の情報 > 下館河川事務所 災害情報一覧 > R7.1.28八潮市で発生した道路陥没に伴う体制(応援)
災害情報

【応援】R7.1.28八潮市で発生した道路陥没に伴う体制(応援) 下館河川事務所

下館河川応援対策支部 注意体制

  • 2025年2月12日 17時35分 第2報

    下館河川応援体制支部は、R7.1.28八潮市で発生した道路陥没に伴う体制(応援)における応援対策本部の要請により派遣していた
    職員が帰還したため、令和7年2月12日17時35分に警戒体制から注意体制に移行しました。

下館河川応援対策支部 警戒体制

  • 2025年2月6日 14時20分 第1報

    下館河川事務所は、令和7年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没に伴う体制(応援)における応援対策本部の要請により、
    以下のとおり職員を派遣するため、令和7年2月6日14時20分に応援対策支部を設置し、警戒体制に入りました。

    派遣期間:令和7年2月11日(火)から令和7年2月12日(水)まで
    派遣場所:埼玉県内下水道施設等
    派遣職員:1名

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369