宮ヶ瀬ダムのみどころ
-
周辺の見どころ
水の郷地区
水の郷地区とは
けやき広場
宮ケ瀬地区で観光関連の店舗を営むことを希望する住民の方のために、造成したのが水の郷代替地です。昭和60年3月概成し、県立ビジターセンター(現:みやがせミーヤ館)をはじめ飲食店や旅館そして芝生広場などの施設整備により、多くの観光客で賑わっています。
水の郷地区詳細[外部サイト]
観光センター、食事、お土産
水の郷商店街
イベント、クリスマスイルミネーション
もみの木イルミネーション
芝生広場などでは年間をとおして様々なイベントを開催されています。特にクリスマスシーズンには天然のもみの木のクリスマスツリーのイルミネーションが名物となっており、毎年20万人以上の方にご覧いただいています。
宮ヶ瀬湖イベント案内[外部サイト]