登録年月日 H5.4.22 供用年月日 S62.4.1
 
 しだれ桜とそばの里
| 場所 | 〒369-1803 埼玉県秩父市荒川日野538番地1 アクセス[外部サイト] | 
|---|---|
| TEL / FAX | 0494-54-0022 / | 
| 開設時間 | 3月~11月:午前9時~午後5時 12月~2月:午前9時~午後4時 | 
| 休館日 | 12月29日~1月1日 駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 | 
埼玉県では第1号の道の駅として、平成5年に登録されました。建物は山小屋風の造りで、緑と清流の自然の中にとてもマッチしております。どうぞ「道の駅」あらかわでゆっくりと深呼吸なさってください。
 
 普通車50台、大型車5台
 
 男13、女15、身体障害者用2
 
 観光案内情報、特産品販売をメインに運営しています。隣接する「埼玉県あらかわビジターセンター」では、地域の自然や動植物に関する展示、諸行事の情報を提供しています。
 
  
 葛飾北斎が描いた「桜図」の額が拝観できる笹戸山長泉院は、秩父札所29番。石札堂とも呼ばれています。ちなみに秩父札所は、全部で34カ所あります。「道の駅」あらかわから車で5分
 
  
 日本百観音霊場最古といわれる慶長以前の納札が保管されている瑞竜山法雲寺。美しい庭園でも知られる秩父札所30番のお寺です。「道の駅」あらかわから車で5分。
 
  
 埼玉県の天然記念物に指定されている美しいシダレザクラが見事。樹齢約600年といわれるエドヒガンザクラの開花時期はだいたい3月下旬から4月上旬頃です。「道の駅」あらかわから車で5分。
 
  
 「道の駅」あらかわから車で7分です。
 
 ・橋立鍾乳洞(秩父市)
「道の駅」あらかわから車で10分です。
・秩父ミューズパーク(秩父市)
「道の駅」あらかわから車で15分です。
・秩父神社(秩父市)
「道の駅」あらかわから車で20分です。
・神怡館(小鹿野町)
日中記念館「道の駅」あらかわから車で20分です。
・三峰神社(秩父市)
「道の駅」あらかわから車で40分です。