-
ボランティア・サポート・プログラム(道路愛護)
令和4年度 活動報告
■令和5年3月17日(金)9:30~10:00
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
花壇の除草作業を行いました。芝桜も開花を迎えました。
■令和5年2月17日(金)9:30~10:00
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
歩道の雪かきを行いました。
■令和5年1月13日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
三つある丸いプランターのペンタスを、全てプリムラに植え替えました。■令和4年12月16日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
花壇周りの地植えの日日草を除去しました。
■令和4年11月20日(日)9:00~9:30
団体名 :高倉自治会・花いっぱい運動推進会
活動場所:国道16号 入間市高倉1丁目地先
【清掃活動の様子】
・歩道清掃 除草・清掃
・花壇緑化 除草作業、夏・秋草花整理、石灰・堆肥を入れ耕す
・花壇管理 チューリップ球根 400個植付、水仙球根 100個植付
パンジー苗 140本植付、ストック苗 20個植付、
キンギョウ草 苗20本植付
曇り空での作業になったが、種まきから育成した苗と球根類を植え付けることが
できた。夕方から翌日にかけて雨、花には恵みの雨になった。
(可燃ごみ5袋)■令和4年11月18日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
花壇の植替え作業を行いました。
■令和4年10月9日(日)8:00~9:00
団体名 :高倉自治会・花いっぱい運動推進会
活動場所:国道16号 入間市高倉1丁目地先
【清掃活動の様子】
・歩道清掃 除草・清掃
・花壇緑化 花壇内、周辺の除草作業
・花壇管理 パンジー等種まき後一ヶ月経過、9cmポットへ移植が終わり、11月に現状の
日日草等草花を整理、12月初旬にチューリップ球根・苗の植え付け予定
【特記事項】
夏の名残の日日草の花が咲き秋のキバナコスモスが花壇を彩っている。
11月からの活動開始時間が午前8時になる。(可燃ごみ4袋)■令和4年10月17日(月)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
花壇の除草作業を行いました。
■令和4年9月16日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
生垣の剪定作業と花壇の除草作業を行いました。■令和4年8月21日(日)8:00~9:00
団体名 :高倉自治会・花いっぱい運動推進会
活動場所:国道16号 入間市高倉1丁目地先
【清掃活動の様子】
・歩道清掃 除草・清掃 道路沿いの除草
・花壇緑化 除草作業
・花壇管理 枯れた草花を除く百日草に支柱を立てる
パンジー等種まきの準備開始
【特記事項】
雨上がりの活動になる。事前に除草をしていたので花壇内は大きな雑草もなく比較的整っていた。(可燃ごみ6袋)■令和4年8月12日(金)9:50~10:50
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
除草作業を行いました。■令和4年7月19日(火)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
除草・剪定作業を行いました。■令和4年7月10日(日)8:00~9:00
団体名 :高倉自治会・花いっぱい運動推進会
活動場所:国道16号 入間市高倉1丁目地先
【清掃活動の様子】
・歩道清掃 除草後、ほうきで清掃
・花壇緑化 除草・清掃 日日草の中の除草
サルビア/ストラータ苗30株、植え付ける
・花壇管理 猛暑続きで交代で水やり作業を実施する
暑さのた為に草花の枯れが目立つ【特記事項】
暑さ対策とコロナ感染対禍の作業になる。
暑さに強い草花を定植しているが猛暑で枯れが目立ち、水やりを実施する(可燃ごみ5袋)■令和4年6月17日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
除草作業や植替え作業を行いました。
■令和4年5月16日(月)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】小雨の中、実施しました。
【美化活動の様子】
花壇のパンジー・ビオラが、見頃を迎えています。(花柄摘みの様子)
■令和4年5月8日(日)9:00~10:00
団体名 :高倉自治会・花いっぱい運動推進会
活動場所:国道16号 入間市高倉1丁目地先
【清掃活動の様子】
・歩道清掃 除草・清掃・花壇緑化 除草・清掃 除草作業が中心の作業
・花壇管理 チューリップの花が終わり、ポピーが開花
日々草の育苗100株余りは出来そうである。側道沿いに丈の低い夏花を準備。【特記事項】
例年より多くの草花が開花し、一面花いっぱいになった。
来月より活動開始は夏時間の午前8時からになる。 (可燃ごみ 4袋)■令和4年4月18日(月)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】清掃活動後、花壇と芝桜周辺の除草作業を行いました。
通行人の方から、「きれいですね!いつもありがとうございます!」
とお声がけを頂きました。
■令和4年9月16日(金)9:30~10:30
(株)オリジン本社事業所 活動地域:国道17号(新大宮バイパス)さいたま市桜区栄和三丁目地先
【清掃活動の様子】
【美化活動の様子】
生垣の剪定作業と花壇の除草作業を行いました。