埼玉の道づくり
-
過去の取り組み
圏央道 川島IC~桶川北本IC区間
川島IC~桶川北本IC間(延長5.7km)が、平成22年3月28日に開通しました。
区間の概要
川島ICから桶川北本ICは、川島町、桶川市の1市1町をとおり、桶川北本ICで上尾道路と接続します。
事業の進み具合
川島ICから桶川北本ICまでの区間(延長5.7km)が、平成22年3月28日に開通しました。
川島IC
荒川付近
桶川北本IC
標準断面図
構造規格
【区間】
起点:埼玉県比企郡川島町大字平沼
終点:埼玉県桶川市大字川田谷
【延長】
5.7km
【構造】本線部 ランプ部 区分 第1種2級 1級A規格 設計速度 100km/h 40km/h
(一般道路側35km/h)幅員 23.5m - 車線数 4車線 - 事業化年度 平成6年度 都市計画決定 平成8年4月5日 供用状況 平成22年3月28日