埼玉の道づくり
-
与野大宮道路
事業の進み具合
平成6年度、新都心の中心部に位置する1.5km区間が事業化されました。それを受けて、平成10年度より用地買収が完了した箇所から工事に着手し、南大通東線~八幡通り線までの700mを4/4車線で供用しています。
与野大宮道路の経緯
平成元年度 都市計画決定
(さいたま市中央区下落合~さいたま市大宮区桜木町(延長2.7km))平成6年度 事業化(L=1.5km) 平成7年度 用地買収着手 平成10年度 工事着手 平成11年度 3/4車線供用(L=1.2km)(平成12年3月) 平成18年度 4車線化(さいたま市中央区上落合~八幡通交差点:L=700m)(平成19年2月)
与野大宮道路平面図・航空写真撮影位置
【航空写真】 (令和5年11月19日撮影)① 下落合交差点付近 ② JR北与野駅付近 ③ さいたまスーパーアリーナ入口付近 ④ 上落合交差点付近 令和6年度の予定
調査設計を実施