国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所
長野国道事務所ホーム > 道路事業 > 改築事業 > 一般国道18号 上田バイパス

道路事業

  • 改築事業

    一般国道18号 上田バイパス

    事業概要

    上田バイパスは、国道18号の東御市本海野から上田市上塩尻に至る延長11.5kmのバイパス事業です。
    平成20年度までに上田市大字国分から同市上塩尻までの延長7.4km区間が暫定2車線で開通しています。
    現在は東御市本海野から上田市大字国分までの延長4.1km区間の整備を進めています。

    位置図

    諸元

    路線名 一般国道18号
    区間 自:東御市本海野
    至:上田市上塩尻
    計画延長 11.5 km
    標準幅員 25.0 m
    道路規格 第3種第1級
    設計速度 80 km/h
    車線数 4車線

    整備効果

    ・国道18号現道では、慢性的な速度低下が発生しており、追突事故も多数発生しています。
    ・上田バイパス(延伸)の整備により、国道18号現道の交通がバイパスに転換し、渋滞緩和や移動時間の短縮が見込まれます。
    ・上田バイパス(延伸)に交通が転換することで、交通事故の減少が見込まれます。

    整備効果

    現在の状況写真

    過去の状況写真

国土交通省 関東地方整備局 長野国道事務所
長野国道事務所 〒380-0902 長野県長野市鶴賀字中堰145 電話026-264-7001(代表)