トップページ > 道路の占用申請・手続き > 許可申請の手続き
トップページに戻る

許可申請の手続き

     

■申請の窓口

担当区間に分けて各出張所で受け付けています。 「各出張所のご案内」を参照してください。
・298号(和光市〜三郷市)・・・・・・・ 戸田維持出張所
・4号バイパス(※一部改築担当区間)・・・・・・ 三郷国道出張所
・468号圏央道(埼玉県南埼玉郡菖蒲町〜東北道)・・・ 杉戸国道出張所
(東北道〜茨城県猿島郡境町)・・・ 三郷国道出張所
※詳細については各出張所にお問い合わせください。

     

■申請料について

占用申請にかかわる、申請用紙や手数料は無料です。

     

■申請書について

申請書には、次のことがらを記入してください。
(1) 物件の出巾
(2) 歩道面からの高さ・物件の寸法
(3) 申請者の住所・氏名・電話番号
(4) その他
次のような附近の略図と物件の寸法がわかる構造図などを、書いていただきます。
(記入にあたっては係員にお問い合わせ下さい。)

     

《占用面積計算例》 看板(表裏2面表示の場合)
出巾×長さ×2=○○m2
     
   
前ページへ 次ページへ トップページに戻る
プライバシーポリシー | リンク・著作権について | サイトマップ | お問い合わせ
国土交通省 関東地方整備局 北首都国道事務所
〒340-0044 埼玉県草加市花栗3丁目24番15号 電話 048-942-4041
Copyright(c) Kitashuto National Highway Office.All right reserved.