2022年03月10日
渡良瀬川河川事務所
気候変動による水災害リスクの増大に備えるため、流域全体のあらゆる関係者が主体となり協働し治水対策に取り組む「流域治水」への転換を進めるべく、「渡良瀬川流域治水プロジェクト」を令和3年3月30日に策定、公表いたしました。
今回は、流域全体のあらゆる関係者が取り組む「流域治水」の主旨から、新たな構成員の参画や、グリーンインフラの追加など各構成員が取り組む施策の更新等、「渡良瀬川流域治水プロジェクト」の充実について議論を行うため、第3回協議会を開催します。
なお、今回の会議開催にあたっては、構成員の数が多く参加者が多くなることが想定されるため、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、WEB会議システムを活用して開催いたします。
記
1.日時:令和4年3月14日(月)13時30分~
2.場所:渡良瀬川河川事務所
3.協議会の構成員:本文資料(PDF)別紙1参照
4.公開等:
・協議会は、報道機関を通じて公開いたします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、傍聴は報道機関に限ります。
・取材に関する詳細は、本文資料(PDF)別添資料をご覧下さい。
・協議会での配布資料については、協議会終了後、渡良瀬川河川事務所ホームページに掲載する予定です。