2022年10月04日
利根川水系砂防事務所
関係機関の災害対応や、情報共有・連携に関する能力を高める目的で平成25年度から実施しております流域協議会における関連活動の一環として、昨年度に引き続き今年度も関係機関防災担当等の防災意識向上と土砂防災に関する基礎知識の習熟を目的とした防災講習会を、下記の通り開催致します。
■日時
令和4年10月6日(木) 13時00分~16時30分(予定)
(豪雨、地震等の発生等により、中止する場合があります。)
■会場
高崎市総合福祉センター たまごホール 住所:高崎市末広町115番地1
■内容(予定)
○講演(1)「災害から学ぶ(土砂災害防止法以降)」
(一社) 全国治水砂防協会 副会長 岡本 正男 氏
○講演(2)「紀伊半島大水害の対応と復旧・復興について」
奈良県十津川村 建設課長 鎌塚 康史 氏
○講演(3)「防災気象情報の活用~土砂災害の減災に向けて~」
前橋地方気象台 土砂災害気象官 林 孝夫 氏
報道機関の皆様へ
・当日の取材は可能です。
・お越しの際は事前に取材連絡をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、マスクの着用と、検温及び手指の消毒のご協力をお願いいたします。