2022年03月17日
日光砂防事務所
日光砂防事務所管内は、日光連山など2千メートル級の山々が連なることから急峻な地形を形成するとともに、男体山を始めとする火山地域特有の脆弱な地質が分布しています。また、二社一寺を始めとした国際的な観光地であり、さらには日光国立公園など良好な自然環境を有しています。
一方、土砂災害を防止するためには、良質な砂防施設の整備が必要であり、その施工には様々な現場条件を克服する技術力が求められます。
この度、砂防現場の中でも厳しい現場条件を克服し、適切で確実な施工を行った現場技術力を有する企業と技術者を認定する制度を創設しました。(※本文資料(PDF)別添資料 参照)
この制度の施行を当事務所発注の令和3年度完成工事から開始します。
また、本制度による認定者は当事務所が発注する総合評価落札方式による工事の入札契約手続きにおいて技術力の評価が優位となります。
※本文資料(PDF)添付資料 「日光砂防現場技術力認定制度実施要領」
日光砂防事務所ホームページURL http://www.ktr.mlit.go.jp/nikko/