- 
アフターDC期間限定カードアフターDC期間限定カード配布します。平成31年4月1日(月)から6月30日(日)に栃木県で開催される 
 アフターデスティネーション(DC)キャンペーンに合わせ、「アフターDC期間限定カード」を配布いたします。
 アフターDC期間限定カード17種類の内、8種類以上のカードを集めた方にカードホルダーをプレゼントします。
 DCを機会に栃木県のダムや周辺地域に訪れてみませんか?    配布時間・配布場所アフターDC期間限定カードはそれぞれの支所・施設で配布しています。 
 ※ダム管理支所をご訪問の皆様、休日は玄関のインターホンを押して下さい。
 ・五十里ダム
 (1)五十里ダム管理支所(配布物:アフターDCカード、アフターDCカードホルダー)
 日光市川治温泉川治295-1 TEL 0288-78-0071
 (2)道の駅湯西川 (配布物:アフターDCカード)
 日光市西川478-1 TEL 0288-78-1222
 ・川俣ダム
 ※冬期閉鎖のため、平成31年4月25日(木)より配布開始します。
 配布時間9:00~16:00(土・日・祝日含む)
 (1)川俣ダム管理支所 (配布物:アフターDCカード、アフターDCカードホルダー)
 日光市川俣646-1 TEL 0288-96-0281
 (2)瀬戸合見晴休憩舎(見晴茶屋)水曜定休日・不定休あり
 (配布物:アフターDCカード)
 日光市川俣720-2 TEL 0288-96-0028
 ・川治ダム
 (1)川治ダム管理支所 (配布物:アフターDCカード、アフターDCカードホルダー)
 日光市川治温泉川治319-6 TEL 0288-78-0702
 (2)川治ダム資料館 (配布物:アフターDCカード)4月中旬より開館します
 日光市川治温泉川治293-3 TEL 0288-78-0725
 ・湯西川ダム
 (1)湯西川ダム管理支所(配布物:アフターDCカード、アフターDCカードホルダー)
 日光市西川416 TEL 0288-78-0184
 (2)湯西川水の郷 (配布物:アフターDCカード)
 注:県作成のアフターDCカードホルダーは配布しています
 日光市湯西川473-1 TEL 0288-98-0260
 各ダムへの来訪者のみに配布し、1人1枚とします。郵送等の対応は行っていません。
 各ダムとも該当ダムのダムカードのみを配布し、他のダムのダムカード配布は行いません。
 


