国土交通省 関東地方整備局 川崎国道事務所
川崎国道事務所ホーム > 地域とともに > かわこくキッズ > 【知る】安心できる道は、どんな道?~「バリアフリー」を見つけよう

地域とともに

  • かわこくキッズ

    【知る】安心できる道は、どんな道?~「バリアフリー」を見つけよう

    バリアフリー

    イラストを見て、5つの「バリアフリー」のくふうをさがしてみよう!

    1.段差(だんさ)やかたむきを小さくする

    段差やかたむきの小さい道

    段差(だんさ)やかたむきが小さいから、歩きやすそうだよ。

    • 幸区南幸町3丁目 幸区南幸町3丁目
    • 麻生区上麻生3丁目 麻生区上麻生3丁目

    2.はばの広い歩道をつくる

    はばの広い歩道

    広くて、いろいろな人が通りやすそうな歩道ね。あれ?左の写真の道には、電柱がないみたい・・・?

    • 川崎区南町 川崎区南町
    • 麻生区万福寺1丁目 麻生区万福寺1丁目

    【ちょっとより道】電柱のない道のお話

    電柱がない道路では、電柱はどこを通っているか、わかるかな?

    電線共同溝

    電線や電話線など、電気や通信のためのケーブルが通る地下の道路「電線共同溝(でんせんきょうどうこう)」があるんだ。水道管(かん)やガス管などもいっしょに通る大きなものは「共同溝(きょうどうこう)」というよ。電線共同溝や共同溝は、地しんの大きなゆれにも強いから、災害(さいがい)が起きても安心なんだ。

    3.点字ブロック、音の出る信号機をつくる

    点字ブロックや音の出る信号機

    点字ブロックや音の出る信号機は、目の不自由な人が歩くときの手がかりになるんだね。

    • 点字ブロック(多摩区登戸) 点字ブロック(多摩区登戸)
    • 音の出る信号機(中原区小杉御殿町2丁目) 音の出る信号機(中原区小杉御殿町2丁目)

    【ちょっと、より道】点字ブロックは2種類あるって知ってた?

    点字ブロックには、2つの種類があるよ。知っていたかな?

    点状ブロック

    段差(だんさ)や横断(おうだん)歩道の手前にあって、注意をうながすブロックなんだ。

    線状ブロック

    進む方向をしめすブロックだよ。

    4.駐輪場(ちゅうりんじょう)をつくる

    駐輪場

    みんなが駐輪場(ちゅうりんじょう)を使えば、放置(ほうち)自転車が少なくなるよね。

    • 幸区南幸町3丁目 幸区南幸町3丁目
    • 高津区溝口 高津区溝口

    5.スロープやエレベーターをつくる

    スロープやエレベーター

    スロープやエレベーターがあれば、車いすやベビーカーの人も安心ね。

    • エレベーター(高津区溝口1丁目) エレベーター(高津区溝口1丁目)
    • スロープ(麻生区麻生1丁目) スロープ(麻生区麻生1丁目)

    調べてみよう

    バリアとバリアフリーのことがわかったら、こんどはみんなが住む町を調べてみよう。
    【調べる】調べてみよう!バリアとバリアフリー

国土交通省 関東地方整備局 川崎国道事務所
〒213-8577 川崎市高津区梶ヶ谷2-3-3 電話044-888-6411(代表)