公園整備
-
環境への取り組み
環境学習・体験への取組み
フィールドとしての活用
公園内に残る砂丘や海浜性植物などの自然環境を保全・再生しつつ、これらの資源を活がし、利用者が海浜砂丘などの自然環境にふれ、楽しく学習、体験できる施設やプログラムの整備を行っています。
砂丘エリアについて
公園内に残された砂丘環境は、砂丘特有の雄大な景観やアカマツ海岸林といった自然が豊富に残され、多くの動植物が生息しています。今後これらの砂丘環境を保護育成しつつ、観察施設の整備、体験学習プログラムの開発などを進めていく予定です。
●砂丘環境を保全する(砂丘と砂丘植生)
●砂丘環境を体験する(観察、学習など)
●砂丘の景観を楽しむ
●砂丘(海浜)にまつわる地域の昔話などを楽しむ砂丘エリア
海と森のエコツアー
海と森のエコツアー
オゼイトトンボやホトケドジョウ、スカシユリ、オオウメガサソウなどを専門家の解説とともに観察し、ひたち海浜公園の特徴的な自然環境を学習できる「海と森のエコツアー」を開催しています。
ネイチャーウォークラリー
ネイチャーウォークラリー
ラリーカードに書かれたコマ図を使ってひたちなか自然の森を歩きます。ラリーカードには、自然素材を用いたクラフトづくりや自然にかかわるクイズなどが盛り込まれていて、気軽に楽しむことができます。