関東地方整備局では、平成25年7月から、行政機関の保有する情報の公開に関する法律(平成11年法律第42号)に基づき開示した、工事設計書等を公表する試行を実施しています。
平成31年4月から、コンサルタント業務の設計書等についても、公表の対象とします。
対象:
既に開示した設計書等
・土木工事:設計書、参考資料、諸経費計算書、特記仕様書、図面
・土木営繕工事:設計書、別紙明細
・営繕工事:予定価格内訳明細書
・コンサルタント業務:設計書、2次以降の内訳書・単価表
(コンサルタント業務については、平成31年度開示決定のものから順次掲載。なお、平成30年度開示の一部の設計書等について掲載済。)
※「掲載件名リスト」をご参照ください。
掲載時期:
開示決定後10日(土日・祝日、年末年始を除く。)を経過した日。
ただし、上記の日までに設計書等の開示を実施していなければ、開示を実施した日(開示請求者へ設計書等を郵送等した日)の翌日。
・工事:掲載した日から2年後の年度末まで。
・コンサルタント業務:掲載した日から1年後の年度末まで。
(1)来訪による方法
ご自身で持参されたCD-R又はDVD-R(以下CD-R等)へのセルフコピー(CD-RW及びDVD-RWは使用不可です。)
(セキュリティーの確保のため、パッケージされた未開封のCD-R等に限ります。)
受付時に行政サービス(試行)申出書を窓口に提出します。1回の手続きで10件までコピー可能です。(1枚のCD-R等に複数件の書き込み可)
提供時間 (午前)10:00〜11:30 (午後)13:15〜16:15
※待ち時間短縮のため、予め申出書に件名等を記載して来訪願います。
(2)郵送による方法
行政サービス(試行)申出書、切手(180円)を貼付し送付先を記載した返信用封筒、未開封のCD-R等1枚を郵送(宅配)してください。コピーしたものを返送します。(セキュリティー確保のため、パッケージされた未開封のCD-R等に限ります。2枚組などのCD-R等を郵送された場合、返送時の郵送料が不足する場合があります。)
1回の手続きで5件を限度として提供します。工事・コンサルタントの計5件を超えて設計書等が必要な場合は、1回の手続き完了(コピー済みのCD-R等受理)後に請求してください。一度に6件以上の申し出(複数の封筒の郵送による申出を含む。)はご遠慮ください。
対象外案件(掲載件名リストに掲載していないもの)については、従来どおり情報公開法に基づく行政文書開示請求をしていただくことになります。
開示請求した設計書等について、申し出をせず本試行に基づく提供(セルフコピー等)によることはできません。