関東大震災100年ゆかりの地を巡るツアー
概要
■開催日/参加者数
                    ▸Aコース:令和5年7月22日(土)/24名
                    ▸Bコース:令和5年7月23日(日)/25名
                    ■名義:主催/国土交通省、国土地理院、関東地方整備局
                    ■ツアーガイド:武村雅之氏(名古屋大学震災連携研究センター特任教授)
見学場所
≪Aコース≫
                    ①都立横網町公園
                    ②隅田川の橋梁群(船上から見学)
                    ③浅草寺
                    ④神田明神 ※7月22日のみ
                    ⑤東京大学地震研究所
                    
                    ≪Bコース≫
                    ①都立横網町公園
                    ②隅田川の橋梁群(船上から見学)
                    ③浅草寺
                    ④都立上野恩賜公園 ※7月23日のみ
                    ⑤東京大学地震研究所
各コース紹介
都立横網町公園
▸見学箇所:東京都復興記念館、震災遭難児童弔魂像、石原町・緑町震災戦災追悼碑
 
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                    隅田川の橋梁群(船上から見学)
▸見学箇所:見学箇所:吾妻橋、厩橋など
 
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                    浅草寺
▸見学箇所:本堂、水吹きイチョウ
 
                        
                     
                        
                     
                        
                    神田明神
▸見学箇所:社殿、石獅子、黒焦げイチョウ
 
                        
                     
                        
                     
                        
                    都立上野恩賜公園
▸見学箇所:上野大仏、不忍池
 
                        
                     
                        
                     
                        
                    東京大学地震研究所
▸見学箇所:設立記念碑、研究所内見学
 
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
                        
                     
				



