ホーム > 技術情報 > 働き方改革 > ウィークリースタンス
技術情報

働き方改革

  • ウィークリースタンス

    工事環境の改善 -ウィークリースタンスの取組- 【R5.12】

    工事現場環境改善実施要領[PDF:43KB]
    工事現場環境改善の対象工事、取組内容等を記載。

    ウィークリースタンス

    業務環境の改善 -ウィークリースタンスの取組-

    関東地方整備局では、令和3年度以降に契約した全ての業務(土木関係建設コンサルタント業務・測量業務・地質調査業務・発注者支援業務)を対象に、業務環境の改善に向けた取組を定めた実施要領を策定しました。
    「マンデー・ノーピリオド」、「ウェンズデー・ホーム」及び「フライデー・ノーリクエスト」などの取組項目を原則実施し、業務環境改善に努めます。

    ウィークリースタンスの取組

    (1) 取組内容
    業務の実施にあたり、作業を依頼する場合は、適切な作業時間を設定するほか、以下の(1)~(5)の取組項目について原則実施するものとし、その他の項目についても積極的に取り組むものとします。
    【取組項目】
    1) 月曜日を依頼の期限日としない(マンデー・ノーピリオド)
    2) 水曜日は定時の帰宅を心掛ける(ウェンズデー・ホーム)
    3) 土・日曜に休暇が取れるように金曜日には依頼しない(フライデー・ノーリクエスト)
    4) 昼休みや午後5時以降の打合せをしない(ランチタイム・オーバーファイブ・ノーミーティング)
    5) 定時間際、定時後の依頼、打合せをしない(イブニング・ノーリクエスト)
    6) 金曜日も定時の帰宅を心掛ける
    7) その他、任意で設定する取組(受発注者で合意した事項)

    (2) 進め方
    初回業務打合せ時に、取組内容を受発注者間で確認・調整のうえ業務環境改善様式【初回打合せ用】に記入し、打ち合わせ記録簿に添付します。

    (3) 実施結果のフォローアップ
    受注者は、業務完了後2週間以内に取組項目の実施結果を記録した業務環境改善様式【実施状況報告】を企画部技術管理課へ提出し、今後の業務環境の改善に反映させる等活用を図ります。

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369