水質に関する用語集
河川用語集
二酸化塩素(ClO
2
)
登録番号
CAS.No.2371-42-8
関連項目
[水質項目]
pH
総トリハロメタン
亜塩素酸イオン
[水質用語]
発ガン物質
環境基準
環境基準点
[各種基準]
法に基づく水質
基準(監視項目)
プール水の基準
[付録]
単位一覧
にさんかえんそ
二酸化塩素は黄色の気体で、水によく溶け、水道水の消毒剤、脱臭剤などとして使用されています。同じ消毒剤の塩素に比べて、消毒効果がpHに左右されにくく、発ガン性の疑いのあるトリハロメタンを生成しにくいという利点がある反面、亜塩素酸イオンを生成するという欠点があります。
監視項目の指針値は「0.6mg/L以下」とされています。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
英名
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所