水質に関する用語集
河川用語集
2,4-ジクロロフェノキシ酢酸(2,4−D)(C
8
H
6
Cl
2
O
3
)
登録番号
CAS.No.94-75-7
関連項目
[水質項目]
ダイオキシン類
[水質用語]
発ガン性物質
環境基準
環境基準点
[各種基準]
法に基づく水質
基準(監視項目)
[付録]
単位一覧
によんじくろろふぇのきしさくさん(によんでぃー)
2,4-ジクロロフェノキシ酢酸は農薬で白色の固体です。除草剤として水田などに使用されます。
人へのホルモン作用、発ガン性の疑いがあるといわれています。
監視項目の指針値は「0.03mg/L以下」とされています。
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら
英名
国土交通省 関東地方整備局 江戸川河川事務所