地域との連携
-
清流ルネッサンスII 江戸川・坂川
江戸川・坂川をもっときれいに!
江戸川・坂川がきれいになってきた 親水性の改善
見た目もずいぶんきれいになりました
水質の改善が進み、見た目もずいぶんきれいになりました。下の写真をくらべてみてください。
川で遊ぶ人々の姿が見られるようになってきました
坂川で遊ぶ子供たち(写真 千葉県提供)
坂川やふれあい松戸川でも「水遊び」や「釣り」など、川で遊ぶ人々の姿が見られるようになってきています。
水質改善とともに、さらに魅力ある川づくりがはじまっています
ふれあい松戸川と水辺に近づける桟橋
人と自然のふれあいの場となることを願ってつくられた「ふれあい松戸川」が、平成10年(1998年)に江戸川河川敷にできました。この川では、人が水辺に近づけるように桟橋を設置する一方で、生きもののすみ場所を保全するため、人の立ち入りを制限している部分を設けています。今後は環境教育の場としての活用が期待されています。