• ちばこくホーム
  • 道路見える化計画
  • 圏央道ちば館
  • 防災情報
  • 事業案内
  • コミュニケーション(皆さんと千葉国道がもっと親しくなるために)
  • 観光情報
  • 企業の方へ
  • 事務所のご案内
  • お問い合わせ
ホームコミュニケーションイベントPR 2004 > 「東関東自動車道館山線 開通記念プレイベント 館山道ウォーキング」

ウォーキング風景

冷たい雨の降るあいにくの天気でしたが、開通するともう歩くことのできない館山道を、事前にウォーキングするという貴重な体験を楽しんでいただけました。

館山道ウォーキングでの一コマ

寒いけど楽しい。開通した時には車で通って、子どもと「ここを歩いたんだよ」と言いたい。 広い道路を歩けて気持ちいい。富津の山並みが見渡せました。
寒いけど楽しい。開通した時には車で通って、子どもと「ここを歩いたんだよ」と言いたい。(40代女性&女児 富津市) 広い道路を歩けて気持ちいい。富津の山並みが見渡せました。(60代女性 富津市)
ふだん見ている町の風景が新鮮に見えた。 橋から下を見たら高くてびっくり。いい女に撮ってね。
広い道路を歩けて気持ちいい。富津の山並みが見渡せました。(60代女性 富津市) 橋から下を見たら高くてびっくり。いい女に撮ってね。(60代女性 富津市)
のどかな田園風景が印象的でした。雪景色もめったに見られるものではないのでそれも貴重な経験でした。 開通イベントのウォーキングには必ず参加。地元で開催されてうれしい。
のどかな田園風景が印象的でした。雪景色もめったに見られるものではないのでそれも貴重な経験でした。(50代夫婦 君津市) 開通イベントのウォーキングには必ず参加。地元で開催されてうれしい。(60代男性 富津市)
いつも富津湊のところで車が渋滞していたので、館山道の開通を心待ちにしていました。 いつも近所を散歩しています。今日は上から見ることができて良かった。館山道の全線開通も待ってます。
いつも富津湊のところで車が渋滞していたので、館山道の開通を心待ちにしていました。(60代女性 富津市) いつも近所を散歩しています。今日は上から見ることができて良かった。館山道の全線開通も待ってます。(50代女性 富津市)
千葉県警のパトカーに乗って記念撮影。 千葉県警のパトカーに乗って記念撮影。パトカーに乗って、写真をとってもらったのがうれしかった。
千葉県警のパトカーに乗って記念撮影。パトカーに乗って、写真をとってもらったのがうれしかった。(30代女性&男児 富津市)
日本道路公団の作業車のリフトアップした荷台から、遠くの景色が見渡せました。意外と高くてびっくり。 温かい芋煮でお出迎え。
日本道路公団の作業車のリフトアップした荷台から、遠くの景色が見渡せました。意外と高くてびっくり。 温かい芋煮でお出迎え。(50代女性 富津市)
冷え切った体に、温かい芋煮がしみわたって、生き返るようでした。 冷え切った体に、温かい芋煮がしみわたって、生き返るようでした。