• ちばこくホーム
  • 圏央道ちば館
  • 防災情報
  • 事業案内
  • コミュニケーション(皆さんと千葉国道がもっと親しくなるために)
  • 観光情報
  • 企業の方へ
  • 事務所のご案内
  • お問い合わせ
  • 工事中
ホーム道路占用企業者への情報 > 道路占用許可電子申請システムの開始

道路占用許可電子申請システムはH15.8.1より運用開始

「道路占用許可電子申請システム」が平成15年8月1日より千葉国道事務所管内においても運用開始されます。

本システムの概要

本システムは、道路占用許可申請をインターネットを通じて行うものであり、電力・ガス・通信・上下水道の事業者を対象としています。電子申請の実現によって事業者は、手続きのたびに受付窓口に出向く必要がなく、効率化を図ることができます。また、電子化したデータを保守・再利用することによって書類作成の手間が省略できます。申請は、24時間受け付けています。

システム利用のしくみ

本システムを利用するには、以下の環境が必要です。

  1. パソコン
    • OS:Windows95、98、NT4.0、2000
    • CPU:Pentium200MHz以上(推奨)
    • メモリ:32MB以上(推奨)
    • ハードディスク:200MB以上(推奨)
    • WWWブラウザ:NetscapeNavigator4.0.6以上、InternetExplorer4.0以上
    • AcrobatReader4.0以上
  2. イメージスキャナ(A3、A4)
  3. プリンタ
  4. インターネット接続環境
  5. 数値地図(任意)

※上記に記載されているすべてのブランド名および製品名は、それらの所有者の商標もしくは登録商標です。

システム利用申し込み(利用者ID/パスワード発行)および問い合わせ先

道路占用許可電子申請受付センターのホームページ

URL:https://www.shinsei.roadic.or.jp/

システム操作の問い合わせ先

道路占用許可電子申請受付センター
TEL:03-3511-0363 FAX:03-3511-0365
E-mail:[email protected]

申請に関する問い合わせ先

千葉国道事務所 管理第一課
TEL:043-285-0321
FAX:043-284-3621