• ちばこくホーム
  • 圏央道ちば館
  • 防災情報
  • 事業案内
  • コミュニケーション(皆さんと千葉国道がもっと親しくなるために)
  • 観光情報
  • 企業の方へ
  • 事務所のご案内
  • お問い合わせ
  • 工事中
ホームコミュニケーション > ボランティア・サポートプログラム

ボランティア・サポートプログラム

    new  ボランティアサポートプログラム実施団体に新たに「タウンライナー花壇」が加わりました。
   

 「タウンライナー花壇」は「道路緑化を考える会」の一員として、花壇の手入れなど活動しておりましたが、 平成19年10月30日、新たに「ボランティアサポートプログラム実施団体」に加わり、その活動第1弾として、平成19年11月17日に国道51号沿いの若葉区桜木町において花壇の手入れを行いました。
現在「ボランティアサポートプログラム実施団体」は、11団体あります。

ちばクリーンロードサポートの取り組みについて

道路を慈しみ、住んでいるところをきれいにしたいという自然な気持ちを、形あるものにし、ボランティア団体、自治体、道路管理者がそれぞれ協力しあうものとして考え出されたものが「ボランティアサポートプログラム」です。

写真

現在、ボランティアサポートプログラムを実施している団体

団体名をクリックすると団体データ・活動内容等がご覧になれます

千葉国道事務所:調印
関東地方整備局:調印