-
水辺フェスタ赤羽岩淵2017
<主催> ミズベリング荒川下流会議
荒川下流河川事務所
<共催> 東京都北区
(一社)東京北区観光協会
<協力> 北区岩淵関緑地バーベキュー場指定管理者(株式会社サンワックス)バーベキューコーナー 飲食販売
バーベキュー場写真 (2017 5月撮影)
水辺で風を感じながらバーベキューを楽しみませ んか?
かまどエリア以外の場所は予約不要です。 直接、利用受付にお越しください。
【受付場所】上記地図の「BBQ利用受付」
【実施時間】9:00~17:00(新規受付14:00まで)
【施設利用料】500円(一人一日:中学生以上)
【最大収容者数】約1,000人
【その他】バーベキュー器材等レンタルあり
食材は各自ご用意ください☆詳しくはバーベキューのホーム―ページをご覧ください 指定管理者ホームページ(外部サイトへリンク)
また、イベント期間中は 冷たい飲み物、美味しい食べ物の販売を予定しています。バーベキューのお供にもどうぞ!
アクセスディンギー体験
イメージ写真
アクセスディンギーは、誰でも簡単に 楽しめる小型のヨットです。
あなたも 体験してみませんか。 インストラクターが指導します。
親子での乗船も可能ですよ。
【受付時間】11:00~(先着30名まで)当日受付
【実施時間】12:00~15:00(予定)
【所要時間】約10分
【参加料】 500円/人(3歳以上)
【乗船制限】
・保護者同伴乗船:3歳以上
・単独乗船 :小学生以上
・泥酔者は乗船をお断りいたします。荒川ミニクルーズ
イメージ写真
会場を発着場として、新旧岩淵水門や芝川水門をぐるりと周遊します。
解説員による説明付きです。水上から見る荒川は、いつもとは一味違った趣がありますよ。
【受付時間】各便の出発時刻の10分前まで
【実施時間】12:00~15:00
【所要時間】約20分
【乗船料】500円/人(小学生以上から 小学生以下は無料)
※荒川ミニクルーズは、緊急用船着場平常時利用の社会実験の一環です。アンケートのご協力をお願いします。
※荒川ミニクルーズの時刻表、詳細はこちら吾妻橋~会場クルーズ
クルーズ往路受付場所地図
クルーズ復路受付場所地図
隅田川を通って吾妻橋(浅草寺そば)と会場を結ぶクルーズです。
往便、復便それぞれ個別に受付が必要です。
クルーズのあとはバーベキュー、といった組み合わせも!
【受付場所】
往便(吾妻橋~会場):「クルーズ往路受付」当日受付(事前予約はありません。当日現地へお越し下さい。)
復便(会場~吾妻橋):「荒川ミニクルーズ受付」当日受付
【受付時間】往便:9:30~
復便:14:30~
【出発時刻】往便:10:00
復便:15:00
【所要時間】各便とも片道約1時間
【乗船料】 1,000円/人(片道) (3歳以下無料 4歳~12歳までは500円/人 13歳以上1,000円/人)
※吾妻橋~会場クルーズは、緊急用船着場平常時利用の社会実験の一環です。アンケートのご協力をお願いします。
防災体験会~岩淵水門と洪水~
水門の役割や災害時の水門操作をわかりやすく紹介!
普段見ることができない岩淵水門(青水門)の開閉を間近で見学!
終了後、希望者には普段見ることができない岩淵水門(青水門)内部で水門操作を間近で案内!
※本イベントは、荒川知水資料館わくわくスタンプラリー対象イベントです!
スタンプラリーの詳細はこちら
【受付場所】荒川知水資料館(amoa)1F(当日受付)
【実施日】8月27日(日)のみ
【開始時間】10:00、12:00、14:00の3回(予定)
【参加費】無料
会場のライブ映像(静止画)
荒川下流河川事務所では、荒川の管理のために、主要なポイントにカメラを設置しています。その中の一部の映像を提供しております。映像は、
約1分間隔で更新されます。最新映像が見たい方は、 WEBブラウザの更新ボタンを押すか、パソコンの「F5」ボタンを押して最新の情報に更新して下さい。
※工事等の関係で配信を一時停止する場合があります。
その他の地点のライブ映像(静止画)はこちら!