登録年月日 H5.4.22 供用年月日 H4.5.23
 
 豊かな自然と故郷の特産品に出会える道の駅
| 場所 | 〒311-4341 茨城県東茨城郡城里町大字御前山37番地 アクセス[外部サイト] | 
|---|---|
| TEL / FAX | 029-289-2334 / | 
| 開設時間 | 4月~9月:午前9時~午後6時 10月~3月:午前9時~午後5時 駐車場・トイレなどは24時間ご利用いただけます。 | 
| 休館日 | 1月1日~1月5日 | 
当駅は、常磐自動車道那珂インター、及び水戸インターより30分、首都圏より2時間の距離にあります。道の駅としての役割のほかに新鮮野菜の提供やアウトドアライフの基点として利用され、大変好評を博しています。
 
 普通車110台、大型車6台、身体障害者用2台
 
 男6、女3、身体障害者用2
 
 営業時間:午前9時~午後6時
提供内容
(1)道路情報及び近隣の道の駅情報
ルートマップを掲示し、ルート案内をパンフレットで提供
(2)観光情報
 駅周辺の観光情報をパンフレットで提供
 
 地元のそば粉を使ったそば、うどんなどを提供しています。
 
 新鮮で安いと評判の四季折々の農産物が毎朝農家から入荷します。地元の材料で作ったジェラートアイスも好評です。シーズンには那珂川の鮎も並びます。
 
 県立自然公園や清流那珂川を望む和室が用意されています。
コミュニケーションスペースとしてご利用下さい。
 
 那珂川の清流と関東の嵐山と呼ばれる景色を眺めながら一休み。
御前山の緑に那珂川大橋の赤が映える景色は、関東の嵐山と呼ばれるほどの美しさ。
豊かな自然を感じながら食べるジェラートアイスの味は、また、格別です。 
 
  
 当駅は、この公園中に位置しています。那珂川では、カヌー、バーベキュー、釣りなどが楽しめます。御前山ではバードウォッチング、ハイキングが楽しめます。
 
  
 キャビン、バンガローなどの宿泊施設。バーベキューハウス、プール、テニスコート、野球場、展望風呂などの設備があります。
 
  
 4月から11月までの間、肉用黒毛牛が放牧されているのを見ることができます。
 
 サマー・フェスティバルinかつら