|
計画の概要
さがみ縦貫道路は、神奈川県の県央〜湘南地域の主要都市を結ぶ広域幹線道路です。
この道路は、「第二次新神奈川計画改定実施計画」や「神奈川の交通マスタープラン」においては、南北方向の幹線交通軸として機能し、津久井、県央、湘南地方を結ぶ自動車専用道路として位置づけられています。
また、国においては多核多圏域型地域構造を築造する「首都圏中央連絡自動車道」に位置づけられています。
さがみ縦貫道路の整備にあたっては、通過地域の土地利用や交通に与える影響等について配慮するとともに、生活環境や自然環境の保全に十分配慮します。
本線の諸元
・起点終点: | 茅ヶ崎市西久保〜厚木 上依知〜相模原市当麻 |
・延長: | 約21.6km |
・車線数: | 4車線(往復) |

完成予想図
厚木地区インフォメーションセンターは、関係する皆様方の用地補償に関する生活再建対策やさがみ縦貫道路の事業など、気楽に相談できる相談コーナーを設置しております。皆様方の積極的なご活用をお待ち申し上げております。
|