今井1号橋撤去工事
1.工事の目的
保土ヶ谷バイパスと環状2号線は、(仮称)新桜ヶ丘インターチェンジにて接続され、横浜市の重要路線とのネットワークを形成し、交通の利便性向上が図られます。(仮称)新桜ヶ丘インターチェンジの設置に伴う保土ヶ谷バイパス拡幅のため、横浜市道今井1号橋の架 け替えが必要になり、既設の今井1号橋の撤去を行うものです。
2.工事の概要
工事の概要については、以下の通りです。
(1)工事名 | 今井1号橋撤去工事 |
(2)工事場所 |
神奈川県横浜市保土ヶ谷区今井町地先(別紙ー1参照) |
(3)工事内容 | 橋梁撤去(PCπ型ラーメン橋、L=51.1m,W=12.8m) | 1式 |
| 橋台工 | 1基 |
(4)請負者 | 株木建設株式会社 横浜支店 |
(5)その他 | 本工事は、建設省で初めて行った、総合評価による 入札方式を採用した工事です。 |
3.通行止めの日時、区間と迂回路
1)全面通行止めの日時、区間
日時: | 平成11年11月7日(日)午後10時〜翌朝11月8日(月)午前5時 |
区間: | 一般国道16号保土ヶ谷バイパス上下線
(本村IC〜新保土ヶ谷IC L=3.9km) |
なお、開始時刻については、実施当日の交通状況等により変更となる場合があります。また、荒天の場合は翌日同時刻に順延とします。
2)迂回路の案内(別紙ー2参照)
(1) | 保土ヶ谷バイパス下り線を利用される車両(新保土ヶ谷ICから八王子方面に向か っている車両)は
- 横浜横須賀道路からは日野ICで降り、環状2号経由で国道16号(現道)を利用して下さい。
- 横浜新道からは狩場ICで降り、国道1号経由で国道16号(現道)を利用して下さい。
- 首都高狩場線からは永田出口で降り、国道1号経由で国道16号(現道)を利用して下さい。
|
(2) | 保土ヶ谷バイパス上り線を利用されている車両(東名高速道路横浜町田ICから横浜方面に向かっている車両)は、保土ヶ谷バイパス下川井IC又は本村ICで降り、国道16号(現道)にお廻り下さい。
- 横浜横須賀道路に向われる車両は国道16号(現道)から環状2号経由し、日野ICを利用して下さい。
- 横浜新道又は首都高狩場線に向われる車両は国道16号(現道)を進行し国道1号を経由し、狩場ICを利用して下さい。
|
当日は、交通渋滞が予想されますので、通行止めの時間をなるべく避けていただくようお願いします。
4.荒天の場合の順延について
荒天の場合の順延判断は、中央径間の撤去を行う当日11月 7日(日)午後0時30分に行いますので、お問い合わせは下記までお願します。
建設省関東地方建設局 | 横浜国道事務所 工務課長 秋山 均
TEL 045−316−3535 |
5.その他
工事施工に伴い、南本宿IC〜新保土ヶ谷IC間において、随時車線制限することがありますので、ご協力をお願いします。
|