一般国道357号 東京湾岸道路(とうきょうわんがんどうろ)大黒(だいこく)本牧(ほんもく)
(横浜ベイブリッジ)
1. 概 要
   一般国道357号大黒〜本牧間は、東京湾岸道路の一部として横浜港港口部に 位置し、上層部に自動車専用道路として高速湾岸線(平成元年9月供用)、下層部 に一般国道357号を配した上下二層構造の道路橋として計画されました。
 このうち、一般国道357号につきましては、横浜市中心市街地の交通混雑緩和 及び、大型交通(コンテナ車等)の低減を図り、国際港横浜の物流機能を向上させ ることを目的とし、2車暫定供用(完成6車)に向け、港外側において平成10年度 より斜張橋部860mの製作・架設に着手し、平成13年6月に同区間の架設が完 了しました。
 本事業実施に際しては、国土交通省の発足に伴い統合のメリットを最大限 生かし、港湾事業との一層の連携を図り、効果的な整備を促進しています。
 平成14年度は、大黒側トラス部300m・箱桁部350m、本牧側トラス部354 m・箱桁部295mの製作・架設の工事を促進していきます。
   
2. 計画内容
  地 先 名: 横浜市鶴見区大黒埠頭(よこはましつるみくだいこくふとう)横浜市中区本牧埠頭(よこはましなかくほんもくふとう)
  延   長: 2,159m
  構造規格: 第3種第1級 80km/h
   
   

BACK 記者発表資料TOPに戻る UP 『記者発表一覧』に戻る