神奈川県西湘地域道路検討会
規  約(案)



(名称)
第1条 本会は、神奈川県西湘地域道路検討会(以下「検討会」)と称する。

(目的)
第2条 検討会は、神奈川県西湘地域における将来の広域幹線道路網、西湘バイパス〜真鶴道路間周辺における渋滞対策の検討を行うことを目的とする。

(検討事項)
第3条 検討会は、前条の目的を達成するため、次の事項について検討を行う。
 
  1. 神奈川県西湘地域における広域幹線道路網の現状及び課題の把握を行う。
  2. 神奈川県西湘地域における広域幹線道路網整備のあり方について検討を行う。
  3. 西湘バイパス〜真鶴道路間周辺における渋滞緩和にむけた対応策や整備手法等の検討を行う。

(検討会)
第4条
  1. 検討会は、別紙に掲げるものをもって構成する。
  2. 検討会の座長は、委員の互選により定めるものとする。
  3. 座長がその職務を遂行できない場合にあっては、予め座長が指名する委員がその職務を代行する

(会議の運営)
第5条
  1. 検討会は、必要に応じて座長が召集する。
  2. 座長は、必要に応じて第4条第1項に定めるもの以外に関係者の出席を求めることができる。

(事務局)
第6条 事務局を国土交通省関東地方整備局横浜国道事務所調査第一課及び神奈川県県土整備部道路整備課に置くものとする。

(補則)
第7条 この規約に定めるものの他、必要な事項はその都度協議して定めるものとする。


附則  この規約は平成13年5月30日から施行する。


back 前のページに戻る UP 『記者発表一覧』に戻る next 次のページへ進む