2018年10月22日
厚木市の国道246号で、地元の小学生やPTA、自治会等
とともに、ゴミポイ捨て防止の啓発運動を実施しました!
10月20日(土)に厚木市金田地先の国道246号と国道129号が合流する金田交差点付近において、地元の
依知南小学校の児童及びPTA、
金田上部自治会が中心となり、関係機関・団体とともに
ゴミポイ捨て防止の啓発運動を実施しました。
当日は、
依知南小学校児童や保護者、地元自治会の皆様など総勢60名が集まり、ゴミ等の清掃を実施したあと、児童が制作した道路利用者のマナー意識向上を呼びかける
29枚のゴミポイ捨て防止の啓発絵画を掲示しました。
1)日時 | 平成30年10月20日(土) 午前9時30分〜11時00分 |
2)場所 | 国道246号金田交差点付近(厚木市金田地先) |
3)活動内容 | @清掃作業A啓発活動(児童制作の啓発絵画の掲示) |
4)主催・協力 | 主催者: 依知南小学校PTA,金田上部自治会 協力機関・団体: 依知南小学校児童,厚木警察署,厚木市,
国土交通省横浜国道事務所 |
5)収拾したゴミ量 | 約120kg |
別紙・参考資料
本文資料

[430KB]