リアルタイム情報
- 
河川防災情報ポータルサイト群馬県太田市の河川防災情報~リスクの今を知る【リスクの今を知る】 これからの天気●明日の天気を調べましょう。 
 ●これから1週間の天気を調べましょう。
 ●台風はどうなっているか調べましょう。
 ・台風の進路や強さ・大きさを調べましょう。
 【リスクの今を知る】 雨が降り始めたら●今降っている雨の様子を近所の雨量観測所を使って調べましょう。 
 【桐生】
 【桐生(気象)】
 【足利陸橋(道路)】
 【足利(気象)】
 【太田】
 【小曽根】
 【東】
 【小山川橋(道路)】
 ※観測所の場所は、下の「観測所の位置図」で確認してください。
 ●どこで、どんな雨が降っているのか
 ・雨雲のこれまでの動きと、今の様子を調べましょう。
 ・これから雨がどうなっていくのか、雨雲の予測を調べましょう。
 ●今の川の水位はどうなっているか、近所の川の水位観測所を使って調べましょう。
 利根川:【屋形原】
 利根川:【岩本】
 利根川:【大正橋】
 利根川:【県庁裏】
 利根川:【前橋】
 利根川:【上福島】
 利根川:【八斗島】
 利根川:【古戸】
 早川:【前島】
 蛇川:【細谷】
 石田川:【牛沢】
 渡良瀬川:【花輪】
 渡良瀬川:【高津戸】
 渡良瀬川:【松原橋】
 渡良瀬川:【葉鹿橋】
 矢場川:【後河原橋】
 矢場川:【足森橋】
 ※観測所の場所は、下の「観測所の位置図」で確認してください。
 観測所の位置図  【リスクの今を知る】 大雨注意報・警報が出たら●お住まいの地域に大雨注意報・警報が出ているか調べましょう。 
 ●大雨の時は洪水だけでなく、土砂崩れの心配もあります。
 ・今の土砂崩れの危険性はどうなっているか調べましょう。
 ●渡良瀬川の洪水注意報・警報が出ているか調べましょう。
 ※リンク先で表示されている「はん濫注意情報」は「洪水注意報」に相当、「はん濫警戒情報」、「はん濫危険情報」、「はん濫発生情報」は「洪水警報」に相当します。
 ●大雨の時は、水をダムに貯めたり、放流したりします。ダムについて調べましょう。
 ・今のダムの貯水量を調べましょう。
 【草木ダム】
 【桐生川ダム】
 ・ダム放流状況を調べましょう。
 【リスクの今を知る】 避難勧告を確認する●今、避難勧告が出ているか調べましょう。 
 ・お住まいの市町のホームページを見る
 ホームページで確認できない場合でも出ている可能性がありますので、テレビ、ラジオ、地上デジタル放送、緊急速報メールなどで、確認しましょう。
 

