防災
-
冬道のそなえは万全に!
出発前の情報確認と冬用タイヤ・チェーンの装着を
都内でも、雪によるスリップやスタックは発生します!
出発前の準備 ~出かける前に、道路状況や気象情報などを確認しましょう。~
- 交通情報 -
・首都高速道路・阪神高速道路・一般道路の交通情報
JARTIC(日本道路交通情報センター)[外部サイト]
・NEXCO東日本・中日本・西日本が管理する高速道路・本州四国連絡高速道路の交通情報
ドラとら(ドライブトラフィック)[外部サイト]
・全国の雪道の状況をライブ映像で確認。(リンク集)
全国のライブカメラ(国土交通省)[外部サイト]
- 気象情報 -
・全国各地の気象情報
tenki.jp(日本気象協会)[外部サイト]
- お役立ち情報 -
・スノードライブの基礎知識をご案内しています。
雪道運転テクニック(北陸地方整備局長岡国道事務所)[外部サイト]
・全国各地の雪みち情報や、雪みちの運転テクニックをご案内しています。
おしえて!雪ナビ(北陸雪害対策技術センター) [外部サイト]
・雪道の安全走行のために(関東地方整備局)[外部サイト]
ゆきみち携行品チェックリスト ~雪道を走行する場合は、以下の装備品を携行しましょう。~
・チェーン
・スコップ
・手袋
・停止指示板
・ブースターケーブル
・けん引ロープ
・携帯電話走行中の心がけ ~雪道を走行する場合は、以下のことを心がけましょう。~
このような場合は、特に注意しましょう!
スリップは突然発生します。
車間距離を十分とって、心と時間にゆとりを持って走行しましょう!