防災
-
首都直下地震対策・道路啓開計画
被災情報の状況把握
・橋梁等への被害を迅速に把握できるよう、監視カメラの整備を行います。
・関係者との災害時の応急対策業務、緊急巡回協定を締結し迅速な対応を図ります。関係機関との連携
・災害時の活動に伴う燃料の安定的な供給を確保するため、東京都の石油業協同組合等と協定を締結しています。
・災害時に路上の障害物の除去を行うため、レッカー事業者と協定を締結しています。迅速な道路啓開の実現
・タイムラインの設定、ルートマップの作成等、発災後の迅速な道路啓開実現に向け、課題の把握・検証・改善、現地情報の共有を行っています。
国道4号における道路啓開訓練(平成28年9月)