国土交通省 関東地方整備局 利根川下流河川事務所
利根川下流河川事務所ホーム > 防災・災害情報 > 災害協定

防災・災害情報

  • 災害協定

    <NEW> 「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」締結の公募

    2025.1.22更新
     01-公募文、02-協定書(案)、03-提出資料(word)に誤りがあり、訂正版を掲載しました。
     詳しい訂正箇所は、正誤表をご覧ください。
     応募資格についても訂正がありますので、再度ご確認をお願い致します。


     利根川下流河川事務所が管理する河川施設等で洪水・津波・地震等の災害が発生した場合等、災害応急復旧を実施するにあたり、これに必要な建設機材、資材、労務等について、双方がその確保及び動員の方法等を定め、被害の拡大防止と被災施設の早期復旧に資することを目的とする協定を締結し災害に備えております。

     現在、締結中の災害協定は令和7年3月31日をもって協定締結期間が終了することから、新たに災害復旧に協力していただける企業の公募を行います。

     公募を行う協定は、「一般土木工事」及び「維持修繕工事」についてです。

    【概要】
    協定締結区間 : 別紙公募文、別紙協定書(案)、別紙資料-1(協定区間図)
             別紙資料-2(協定締結区間図(管内図))、別紙資料-3地震震度観測地点

    協定締結期間 : 令和7年4月1日 ~ 令和10年3月31日 まで

    申請受付期間 : 令和7年1月17日(金) ~ 令和7年2月14日(金)

    【公募関係資料】(PDF)
     ●01-(訂正版)公募文
     ●02-(訂正版)協定書(案)
     ●03-(訂正版)応募資料(提出資料 別記様式-1)
     ●04-正誤表

    【申請(応募)関係】
     ●03-(訂正版)提出資料(word)

    【問合せ先】
    利根川下流河川事務所 管理課
    TEL:0478-52-6368
    FAX:0478-52-9729

    工事に関する災害協定

    「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」に関して、申し込みのあった28社と協定の締結を行いました。

    ●利根川下流河川事務所は、当事務所が管理する利根川下流部の堤防・護岸等河川管理施設が洪水・地震等で被災した時には、早期復旧に取り組むための建設業者の協力が必要不可欠であることから「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」を締結しました。
     この「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」は、利根川下流河川事務所の災害対応業務の円滑な実施と地域防災の向上を目的として締結しています。

    ●今回締結した協定は
     令和4年4月1日 から 令和7年3月31日 までの 3年間となっています。

    ●協定締結区間図(別紙-1)[PDF:116KB]
    ●協定締結区間図(別紙-2)[PDF:2.8MB]

    ※平成23年3月11日発生の「東日本大震災」では、利根川下流河川事務所の管内でも河川堤防等の管理施設に数多くの被災を受けましが、当時の協定締結建設業者各位の迅速な対応により、早期に災害応急復旧対応を完了することができました。

    業務に関する災害協定  

    「災害時等応急対策業務に関する協定書」に関して申し込みのあった8社と協定の締結を行いました。
    利根川下流河川事務所では、災害時等における応急対策業務の実施に備え、令和6年4月より新たに空中写真撮影業務、治水対策検討業務、河川管理施設設計業務に関する災害協定を締結しました。

    業務に関する災害協定会社一覧[PDF:116KB]

国土交通省 関東地方整備局 利根川下流河川事務所
〒287-8510 千葉県香取市佐原イ4149 電話:0478(52)6361