![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クレーンは、人ではもてないくらい重かったり、大きかったりする荷物(にもつ)をつりあげて、高い場所(ばしょ)やほかの場所(ばしょ)に移動(いどう)させる機械です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
建設工事(けんせつこうじ)で使うクレーンは、自分で移動(いどう)できるものと、できないものに分けることができます。 |
自分で移動(いどう)できるクレーンには、次のようなものがあります。 |
@トラッククレーン | Aホイールクレーン | Bクローラクレーン |
![]() |
![]() |
![]() |
道路を走るときと、荷物(にもつ)をつり上げるときで2つの運転台があるもの。 | 道路を走るときと、荷物(にもつ)をつり上げるときで1つの運転台でできるもの。 | タイヤ代わりに*クローラ で移動(いどう)するもの。 *クローラ ・・・ブルドーザーの足みたいになっているもの |
![]() |
これらクレーンの活躍(かつやく)によって、工事が早く安全にできるようになりました。この他にもたくさんのクレーンがあります。 どんなクレーンがあるか調べてみよう! |
![]() |
(C) Copyright : 2001 国土交通省 関東地方整備局 利根川下流河川事務所 |