![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブルドーザは、たくさんの土をブレードで押す機械で、土砂(どしゃ)をあつかう機械の仲間です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
ブルドーザと形が似(に)ているものにトラクターショベルがあります。 |
ブルドーザ |
トラクターショベル |
![]() |
|
ブレードで土を押(お)すことで、移動(いどう)させることや敷(し)きならすこと、削(けず)ることなどができます。 また、ブルドーザの重さを利用して土がゆるまないように固めたり、土の代わりに雪を押(お)して除雪(じょせつ)などにも使われたりしています。 |
*ショベルと呼(よ)ばれる容器(ようき)を使って、土を掘(ほ)ったり、盛(も)ったり積み込(こ)むことができます。 *バケットともいいます。 |
![]() |
ブルドーザなどの活躍(かつやく)によって、大変だった工事が早く楽にできるようになりました。この他にもたくさんの土砂(どしゃ)を扱(あつか)う機械(きかい)があります。 どんな機械(きかい)があるのか調べてみよう! |
![]() |
(C) Copyright : 2001 国土交通省 関東地方整備局 利根川下流河川事務所 |