ナビゲーションを読み飛ばして、このページの内容を見るには下記リンクをご利用ください。

地域づくり・交流

川と道 季節の写真
壁紙の設定方法

Windowsの場合

  1. 使用する壁紙の大きさをクリックし、画像を表示させます。
  2. 画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューを表示します。
  3. 「壁紙に設定」を選択します。

※この方法で設定した場合、次に別の壁紙を設定すると前の壁紙は消去されます。
※ブラウザの種類によっては「背景に設定」となっている場合もあります。
※起動時に一瞬前の壁紙が表示される事がありますが、これを消す時はデスクトップ(画面)の何もない所で右クリックして、表示されたメニューから「プロパティ」を選択、次に「背景」の所で一番上の「なし」を選択してOKボタンを押して下さい。この操作を行った後で、もう一度、壁紙を設定すれば問題なく設定できます。

Macintosh(OS9)の場合

  1. 使用する壁紙の大きさをクリックし、画像を表示させます。
  2. 画像の上でコントロール(control)キーを押しながら左クリック、または、右クリックでコンテクストメニューを表示させて画像の保存を選び、任意の場所に保存します。
  3. APPLEメニューか「コントロールパネル」−「アピアランス」の順で選択し、アピアランスコントロールパネルを表示します。「デスクトップ」を選択し、「ピクチャの選択」で保存した画像を指定します。

※OS(OSの設定含む)やマシンのメーカーによって、壁紙の設定が上手くできない場合があります。

Macintosh(OSX)の場合

  1. 使用する壁紙の大きさをクリックし、画像を表示させます。
  2. 画像の上でコントロール(control)キーを押しながら左クリック、または、右クリックでコンテクストメニューを表示させて画像の保存を選び、任意の場所に保存します。
  3. 「システム環境設定」を開いて「デスクトップとスクリーンセーバ」を選択し、「フォルダを選択...」から保存した画像を指定します。
お役立ちデータベース
高崎河川国道事務所の情報
関連機関の情報(外部)