1.一般国道4号 氏家矢板バイパス・石橋宇都宮バイパス
宇都宮国道事務所計画課・白戸 角衛
2.一般国道19号 塩尻北拡幅
長野国道事務所計画課・谷部 哲男
3.茨城港常陸那珂港区中央ふ頭地区複合一貫輸送ターミナル整備事業
鹿島港湾・空港整備事務所第一建設管理官室・新倉 大輔
4.荒川上流部改修100周年に向けた事務所広報の取り組み[PDF:671KB]
荒川上流河川事務所計画課・又吉 健太
5.「堀切菖蒲水門見学会」での効果的な広報活動の工夫について~地域と連携して集客力UP~[PDF:603KB]
荒川下流河川事務所地域連携課・小磯 和美
6.「スマイルエリア」の導入 ~工事現場を通じて外環の魅力を発信!!~[PDF:300KB]
東京外かく環状国道事務所計画課・秀島 健斗
7.電線共同溝工事における地元対応について[PDF:629KB]
東京国道事務所万世橋出張所(現:大宮国道 浦和出張所)・高橋 友恵
8.災害時を見据えた平常時における広報の役割について[PDF:877KB]
下館河川事務所調査課・田村 伸之
9.マイ・タイムライン作成を通して水防災意識社会再構築を図る ~マイ・タイムラインファシリテーターとしての取り組み~[PDF:478KB]
龍ケ崎市危機管理課・矢代 優衣
10.ダム資源の有効活用~ダムを中心としたインフラツーリズムの発展を目指して~[PDF:411KB]
相模川水系広域ダム管理事務所 総務課・中村 彩乃
11.国道20号下諏訪岡谷バイパス1工区 共同墓地の官報公告について[PDF:597KB]
長野国道事務所用地第二課・森下 真琴
12.霞ヶ浦導水工事事務所における広報の取り組みについて[PDF:539KB]
霞ヶ浦導水事務所調査設計課・前田 紳太郎