ホーム > 災害情報 > 現在発信中の情報 > 利根川ダム統合管理事務所 災害情報一覧 > 令和7年度夏渇水
災害情報

【渇水】令和7年度夏渇水 利根川ダム統合管理事務所

渇水対策支部

  • 令和7年9月29日 17:00【体制解除】

    利根川ダム統合管理事務所は、9月1日14時に渇水対策支部を設置し準備体制に入り、
    現在に至っている。
    利根川上流9ダムの貯水量は、台風15号や前線等による降雨の影響を受け貯水量が回復し、
    9月26日0時時点で貯水量19,593万m3、貯水率53%(平年比73%)となった。
    今後、利根川流域では、10月に入り農業用水の需要が減少することから、ダムからの放流が
    少なくなり、貯水量の更なる回復が見込まれる。
    このため、本日17時をもって準備体制を解除し、渇水対策支部を解散する。

  • 令和7年9月1日 14:00【準備体制】

    利根川上流9ダムは、7月1日0時に貯水量が洪水期での満水に達したものの、その後の少雨により上流ダム群からの補給量は最大で807万m3/日に達し、貯水量が著しく減少している。
    9ダム貯水量は、本日0時現在16,439万m3、貯水率45%(平年の62%)であり、今後もダムからの補給が継続し、貯水量の減少が続く見通しであることから、当事務所は渇水対策支部を設置し、準備体制に入る。

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151〔受付時間:8時30分から12時00分、13時00分から18時00分〕 FAX:048(600)1369