災害情報
相武国道事務所風水害対策支部は、すべての規制要員の帰還が確認できたので、19時20分に、注意体制を解除し、風水害対策支部を廃止する。
相武国道事務所風水害対策支部は、台風 第15号に伴う降雨により規制雨量(通行規制基準値)に達したため、以下の区間において、通行止め(雨量による通行規制)を実施していたが、パトロールの結果、安全が確認されたため、通行止めを解除し、「警戒体制」から「注意体制」に移行する。
《規制解除区間》
国道20号「相模湖」区間
相模原市緑区与瀬~相模原市緑区吉野(1.5km)
《規制開始》令和7年9月5日(金) 13時00分~
《解 除》令和7年9月5日(金) 18時10分
相武国道事務所風水害対策支部は、大雨の影響により相模湖区間が雨量規制基準に達したため、令和7年9月5日 13時00分に事前通行規制を開始し、「警戒体制」に移行する。
《通行規制区間》
国道20号「相模湖」区間
神奈川県相模原市緑区与瀬~相模原市緑区吉野(1.5km)
《規制開始》
令和7年9月5日(金) 13時00分~
相武国道事務所風水害対策支部は、令和7年9月5日 10時32分に風水害対策支部を設置し「注意体制」に入る。
【理由】
台風 第15号が管内に接近し、事前通行規制を実施することが予想されるため。