トップページ > 道路の占用申請・手続き > 許可内容の変更手続き
トップページに戻る

許可内容の変更手続き

     

■占用期間の更新

占用期間の満了まえに、郵便往復葉書形式で「道路占用期間満了通知書」が郵送されますので、返信用葉書「道路占用許可申請書〈更新〉」に必要な事項を書き込み返送して下さい。これで、占用期間の更新手続きは終了です。
(返信用葉書を返送されない場合は、占用期間満了後不法占用となりますので注意して下さい。)

     

看板・日除け等の占用有効期間は5年
−物件によっては、一年の場合があります。−

     

■占用物件の撤去または住所等の変更

占用物件の「撤去(自費撤去となります)」または「住所・申請者名称の変更」・「権利承継」をされる場合は、占用申請された出張所で「道路占用廃止届」・「同、住所等変更届」・「同、権利承継届」の手続き(印鑑をお忘れなく)をして下さい。

     

■占用物件の変更

占用物件の増設や移転・形状寸法の変更をされる場合は、占用申請された出張所で「道路占用許可申請書〈変更〉」の手続き(印鑑をお忘れなく)をして下さい。

     
   
前ページへ 次ページへ トップページに戻る
プライバシーポリシー | リンク・著作権について | サイトマップ | お問い合わせ
国土交通省 関東地方整備局 北首都国道事務所
〒340-0044 埼玉県草加市花栗3丁目24番15号 電話 048-942-4041
Copyright(c) Kitashuto National Highway Office.All right reserved.