ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 12月 > スムース横断歩道などの対策により車両速度を抑制しました ~ビッグデータを活用した交通安全対策~

記者発表資料

2020年12月07日

  • スムース横断歩道などの対策により車両速度を抑制しました ~ビッグデータを活用した交通安全対策~

    横浜市道路局施設課
    横浜国道事務所

     横浜市道路局と国土交通省横浜国道事務所は、緑区中山町地区で、ETC2.0ビッグデータを活用した生活道路の交通安全対策に取り組んできました。
     平成30年11月の実証実験を踏まえ、スムース横断歩道などを設置し、令和2年3月から本格運用しています。
     令和2年9月までのビッグデータを分析した結果、車両の走行速度は目標の30km/h以下に抑制できていることが分かりました。

    【実施概要】
    ■対策区間
     横浜市緑区中山町地区(住所:緑区中山二丁目・三丁目)
     区間延長:約650メートル
    ■主な対策内容
     スムース横断歩道:2箇所
     ハンプ:2箇所
     狭さく:1箇所
     交差点カラー舗装:1箇所

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369