2020年12月01日
横浜国道事務所
この度、横浜国道事務所工事安全対策協議会では、請負業者への工事事故防止に向けた現場で作業員指導にあたる立場にある若手元請け技術者及び1次下請業者の職長を対象にした、労働災害指導員による実践的な講習会を開催します。
この講習会は現場責任者の安全指導に必要なスキルの習得と意識の啓発を図ることで、現場末端まで工事安全意識を浸透することを目的とするものです。
記
日時:令和2年12月3日(木) 13時30分~17時00分
場所:かながわ県民センター 2階 ホール 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
出席予定者:
元請け業者若手技術者及び下請(1次)の職長(64人)
(受注者100社中 元請け37社、下請27社が参加)
主な内容:職長・安全衛生責任者の役割と事業者責任
※会議開催にあたっては、「建設業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に基づき、会場では消毒及び室内の換気を実施し、参加者が密とならないようにして開催致します。
※傍聴を希望される報道機関は本文資料(PDF)別紙1により事前登録をお願いします。また、当日はマスク着用のうえ、1社につき1名までとさせていただき、検温、消毒のご協力をおねがいします。
※工事安全対策協議会の取材については、会議の運営上、横浜国道事務所長挨拶までとさせて頂きます。なお、取材にお越しの際は、受付をお願いします。(2階ホール入口13時00分から)