2019年11月08日
八ッ場ダム工事事務所
八ッ場ダムは、群馬県吾妻郡長野原町(利根川水系吾妻川)において建設中の多目的ダムであり、今年度末の完成に向けて試験湛水を実施中です。水源地域では、ダム完成後を見据え、新たに生まれるダム湖や地域振興施設等と併せ、元々ある地域固有の観光資源・地場産業を活用し、自立的・持続的な活性化を図るために、地元住民、長野原・東吾妻両町、群馬県および国土交通省で構成される「八ッ場ダム水源地域ビジョン協議会」を令和元年10月10日に立ち上げました。
同日開催された第一回協議会において、八ッ場ダムによって誕生する新しい「湖」の名称を以下により募集することとなりましたのでお知らせします。地域の皆様に親しまれるダム湖の名称をお待ちしています。
■記入事項
(1)湖名(ふりがな)、(2)命名の理由、(3)住所、(4)氏名(ふりがな)、(5)電話
■応募期限
令和元年12月6日(金)消印有効
■応募方法
指定された場所の応募箱に投函、はがき、FAX、電子メール
■審査及び公表の仕方
「八ッ場ダム水源地域ビジョン協議会」で審査し、令和元年12月~令和2年1月頃公表する予定です。
■その他
ご提案いただいた湖名は、必ずしも最も多かった名称を採用するとは限りませんので予めご了承願います。なお、一人で複数の応募はできません。