2018年10月03日
栃木県道路メンテナンス会議
平成25年の道路法改正等を受けて、平成26年7月より道路管理者は橋梁、トンネル等について5年に1度、近接目視による点検を実施し、点検の実施状況や点検後の措置状況等を「道路メンテナンス年報」としてとりまとめ公表しています。
8月28日の国土交通省道路局による全国版の公表を受け、栃木県版をとりまとめましたのでお知らせします。
(全国版公表資料)
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001064.html
<ポイント>
○平成26年度以降の点検実施状況は着実に進捗しており平成30年度までに全施設の点検を実施する予定
○平成26年度から28年度に点検を実施した橋梁で次回点検までに措置を講ずべき橋梁(判定区分III、IV)の内、94橋については平成29年度に修繕工事を実施
点検結果の詳細は以下のホームページでご覧いただけます。
(全国版)
http://www.mlit.go.jp/road/sisaku/yobohozen/yobohozen_maint_h29.html
(栃木県版)
http://www.ktr.mlit.go.jp/utunomiya/utunomiya00334.html