2019年05月22日
利根川下流河川事務所
利根川下流域沿川においては「水防災意識社会」の再構築を目的として、沿川等23市町、茨城県、千葉県、国が減災のための目標を共有し、連携・協力してハード対策とソフト対策を一体的・計画的に推進するため、平成28年5月25日に「利根川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を設立しました。
今回、協議会規約第4条に基づき、関係機関の平成30年度における減災に関わる取組状況の報告及び、今年度の取組内容の確認のため、「第6回利根川下流域大規模氾濫に関する減災対策協議会」を下記のとおり開催致します。
記
1.開催日時:
令和元年5月23日(木) 13時30分~15時00分
2.開催場所:
水の郷さわら 河川利用情報発信施設 2F 災害対策支援室
千葉県香取市佐原イ4051番地3
3.議事(予定):
議事次第のとおり
4.その他:
会議は、報道機関を通じて公開いたします。
カメラ撮り等の撮影は、冒頭の挨拶まで可能です。
会議での配付資料は、利根川下流河川事務所ホームページに掲載します。
※その他、取材に関する詳細は本文資料(PDF)別添資料1をご覧ください。