2019年01月16日
利根川下流河川事務所
国土交通省利根川下流河川事務所は、当事務所が管理する利根川下流域における洪水時の河川氾濫を防御する河川堤防等が災害時に被災した時は、それらの早期復旧に取り組む責任を担っており、その実施に際しては建設業者の協力が必要不可欠です。
「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定」は、当事務所の災害対応業務の円滑な実施と地域防災力の向上を目的として行うものです。
平成23年3月11日発生の東日本大震災では、当事務所管内でも河川堤防等の河川施設に数多くの被災を受けましたが、協定締結建設業者各位の迅速な対応により災害応急復旧を早期に完了することができました。
現在、当事務所は、当事務所管理区間の河川災害時等に備えて建設業者29社と「災害時における河川災害応急復旧業務に関する協定(災害協定)」を締結していますが、締結期間が平成31年3月31日迄となっていることから、新たに協定締結を希望する建設業者を下記により公募することと致しました。
記
○概要
1)締結区間:
利根川下流河川事務所管内(本文資料(PDF)別紙協定締結予定区間:7区間)
2)協定期間:
平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間。
3)選定方法:
協定締結希望者より提出のあった応募資料を審査・選定。
○スケジュール(予定)
1)公募の開始:
平成31年1月16日(水)
2)公募の締切:
平成31年2月8日(金)
3)結果の通知:
平成31年3月13日(水)を予定。
○応募資料
1)平成31年1月16日(水)より、利根川下流河川事務所並びに各出張所・管理支所に掲示するとともに、事務所ホームページ(http://www.ktr.mlit.go.jp/tonege/)に応募資料を掲載します。