ホーム > 記者発表資料 > 令和2年 > 7月 > 烏川の「共同点検」を実施します

記者発表資料

2020年07月10日

  • 烏川の「共同点検」を実施します

    高崎河川国道事務所

     国土交通省では、社会資本整備審議会からの答申を踏まえ「水防災意識社会再構築ビジョン」【本文資料(PDF)別紙参照】として、全ての直轄河川とその沿川市町村において、水防災意識社会を再構築する取り組みを行っているところです。
     これを踏まえ、昨年度に引き続き高崎河川国道事務所では的確な水防活動の推進を図るため、洪水に対しリスクの高い区間(重要水防箇所等)について、下記の通り「共同点検」を実施します。

      記

    ■日時:
     令和2年7月16日(木) 14時00分~15時30分頃
     《13時45分集合》
    ■場所:
     川井陸閘および周辺(玉村町川井地先、新玉村ゴルフ場付近)
    ■参加予定者:
     玉村町及び地域の方々、藤岡市、神川町、群馬県、防衛省
     気象庁、水資源機構、防災エキスパート、高崎河川国道事務所
    ■実施予定内容:
     今年度の共同点検のテーマ『実践的共同点検』
     (1)過去の浸水実績・洪水浸水想定区域図の確認
     (2)河川水位等の災害時情報の入手方法の確認
      (携帯電話からQRコードの読込、各種情報の確認)
     (3)重要水防箇所と想定される水防活動の確認
      (陸閘の閉鎖、樋管の操作、資機材の場所)
    ■取材について:
     当日の共同点検は、取材可能です。
     13時45分より集合場所にて受付を行います。
    ■注意事項:
     新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、マスクの着用と消毒にご協力ください。

  • 別紙・参考資料

国土交通省 関東地方整備局 所在地 〒330-9724 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館電話:048(601)3151 FAX:048(600)1369